提出日 | 2022-12-18 |
---|---|
国/地域 | ドイツ |
都市 | アーヘン |
留学先 | アーヘン工科大学 |
使用プログラム | Summer Exchange Research Program (SERP) |
期間 | 半年以上1年未満 |
学院 | 物質理工学院 |
系 | 材料系 |
総費用(万円) | 100~120万円 |
奨学金 | 工系3学院国際交流基金 |
卒業予定時期 | 変化なし |
今後の予定 | ポスドク志望 (国内 or 海外は未定) |
奨学金の額(万円) | 30万円 |
過去留学経験 | アメリカ シアトル (2週間弱)/ ドイツ アーヘン (2週間弱) |
所属部活/サークル | 剣道部 (とっくに引退してます) |
留学前の語学力 | TOEIC800-850 |
留学後の語学力 | 未受験 |
学部3年~4年
学部3年2-3月 シアトルへ超短期派遣留学 →留学に興味を持つ周囲の留学もあり周りの人に負けたくない気持ちが強くなる
修士1年 12月
トビタテの説明会に参加 ....研究留学の話を聞く → PhD進学を決意 (研究留学かっこいい!)
修士1年 1月
ドイツのアーヘンに超短期留学
修士2年 ~ 博士1年
・アメリカ志望だったがコロナで断念 →行先をアーヘン工科大学に決定 ・超短期で訪れたことがあった ・PIの方々と面識があった ため ・「俺は研究ができるぞ!」 というのを見せるために研究活動を超頑張る
博士2年 6月~12月
ドイツ留学
百聞は一見に如かずです!一歩踏み出して自分の可能性を発見してみてください!大切な仲間と経験が待ってます!
FLAPでは、留学希望者と留学経験者のマッチングを行い、経験者と直接相談できる「ふらっとFLAP」という制度を運営しています。 もし今回の先輩に詳しく話を聞きたい方は以下のフォームからご応募ください!
⚠️ 依頼内容によっては,先輩とのマッチングが成立しない場合があります.
FLAPのLINEオープンチャットに登録して、留学体験談、留学イベント情報、留学制度の最新情報などを受け取ろう!