提出日 | 2024-07-17 |
---|---|
国/地域 | デンマーク |
都市 | コペンハーゲン |
留学先 | デンマーク工科大学 |
使用プログラム | 派遣交換留学 |
期間 | 約1年 |
学院 | 環境・社会理工学院 |
系 | 融合理工学系 |
総費用(万円) | 150万円(+旅行費) |
奨学金 | JASSO、スカンジナビア奨学金 |
卒業予定時期 | 変化なし |
今後の予定 | 科学大修士課程進学 |
奨学金の額(万円) | 月8万+一括40万円 |
過去留学経験 | 超短期派遣プログラム、オーストラリア(メルボルン) |
所属部活/サークル | 硬式野球部マネージャー、Poona |
留学前の語学力 | TOEFL 70+ |
留学後の語学力 | TOEFL 90+ |
高校生
身の回りに留学経験がある人が多かったので、大学生になったらどこかのタイミングで留学をしたいと思っていた。
大学2年10月
もともとは大学院生になってから留学をしようと思っていたが、ふらっとflapで学部生の時に留学する選択肢を知った。 融合理工学系であれば、在学期間を延長せずに1年間留学することができること、大学院生では就活のことを考えなければいけないことを知り、学部3年の時に行くことを決めた。
大学2年11月
東工大の協定校と募集要項を見ながら考えた。自分の専門分野を学ぶことができる大学を選んだ。
留学前は、英語開講の授業を取ったり、オンライン英会話に取り組んだりした。
12月ごろに、仲良くしていた交換留学生がみんな自国に帰ってしまい、さらに寒くて暗い時期になっていくのが大変だった。
FLAPでは、留学希望者と留学経験者のマッチングを行い、経験者と直接相談できる「ふらっとFLAP」という制度を運営しています。 もし今回の先輩に詳しく話を聞きたい方は以下のフォームからご応募ください!
⚠️ 依頼内容によっては,先輩とのマッチングが成立しない場合があります.
FLAPのLINEオープンチャットに登録して、留学体験談、留学イベント情報、留学制度の最新情報などを受け取ろう!