修論提出2週間前まで留学?!「忙しいからそのうち…」は言い訳!

サムネイル画像
提出日2023-06-29
国/地域デンマーク
都市コペンハーゲン
留学先デンマーク工科大学
使用プログラム協定校シーズンプログラム
期間約1ヶ月
学院工学院
電気電子系
総費用(万円)約50万円(旅行費除く)
奨学金JASSO
卒業予定時期変化なし
今後の予定国内の外資系半導体企業に就職
奨学金の額(万円)8万円
過去留学経験 高校1年次、イギリスに2週間のサマースクール経験有り
所属部活/サークルテニスサークルsominity, 留学促進団体FLAP
留学前の語学力TOEIC700-799
留学後の語学力未受験 (外資系企業に就職のため毎日1時間は英語で話しています)

留学までの道のり


  • 学部1年  

    留学への興味 ....大学生は留学に行くものと漠然と考えていたサークルの先輩が留学に行っていた



  • 修士2年 2月  

    修論の時期に被らない留学先がデンマークのみ →〆切に迫られて急いで留学先と時期を決定



  • 修士2年 5~6月  

    念願のデンマーク留学!



留学中の出来事・感想TOP3

優しすぎるデンマーク人、 無償で2週間自転車を貸してくれて通学時間が20分短縮🚴‍♂️

泣きっ面に蜂…!嵐でフライトがキャンセルされ、フランスのタクシーでぼったくりにあう

旅行したいならヨーロッパ!1ヶ月でスウェーデン🇸🇪スイス🇨🇭フランス🇫🇷旅行


留学をするために頑張ったこと


当初は留学のためとは考えてなかったですが、就活は修士1年生初期にほとんど終わらせ、修論も修士1年生のうちには書けるくらいには実験をしていました。留学以外でも色々なことにチャレンジできるのでオススメです。 また、東工大に入ってから留学に行ってないのにも関わらず、2年以上(最長歴)FLAPの活動をやっていたことです。


その他悩んでたこと


未記入


この先輩に直接相談してみない?

FLAPでは、留学希望者と留学経験者のマッチングを行い、経験者と直接相談できる「ふらっとFLAP」という制度を運営しています。 もし今回の先輩に詳しく話を聞きたい方は以下のフォームからご応募ください!
⚠️ 依頼内容によっては,先輩とのマッチングが成立しない場合があります.


おすすめ記事を読む👇

LINE登録がオススメ!

FLAPのLINEオープンチャットに登録して、留学体験談、留学イベント情報、留学制度の最新情報などを受け取ろう!

✔︎東京科学大学(旧・東京工業大学)の留学に関する様々な情報を受け取れます!
✔︎LINEオープンチャットなら匿名で参加できます!
✔︎事前登録,料金は一切必要ありません!LINEアカウントを持っていれば登録できます!